やまちゃんねるAS外注実践記
no image 外注実践記

1日目、CroudWorksに登録!

2018年4月20日 yamachannel
やまちゃんねるアドセンス外注実践記
今日やったこと ・専用のメールアドレス作成(Gmail) ・CroudWorksに登録 ・タイトルライターさんの募集要項を作成してUP ・記事ライターさんの募集要項を作成し …
  • 1
  • 2
  • 3
アドセンスブロガー
やまちゃんねる
1981年生まれ、4児のパパ。 自営業の傍ら、アドセンスブログに取り組むも日々更新していく困難さに打ちひしがれて外注化を決意。 報酬が発生するまでのドキュメンタリーとしてこのブログを開設。
最近の投稿
  • 301 moved Parmanentlyとは?サチコが反映されない原因はこっちだったかも
  • Googleサーチコンソールに何も反映されないのは明らかにおかしいので調べてみたら原因はサーバーのセキュリティにあったとさ
  • 毎日書く事の大変さ、難しさを痛感。で、3ヶ月経過してどうなった?
  • 31日目、気が付けば1ヶ月が過ぎていましたけど、なにか?
  • 21日目、キーワード選定マニュアル改の作成
  • 19、20日目、キーワード選定の方法を変えることにする
  • 18日目、契約終了→継続依頼
  • 16、17日目、記事が続々集まってきてます。
  • 15日目、外注実践約2週間でどこまで進んだか!?
  • 14日目、応募してくる人は色んな人がいますね
  • 12、13日目、キーワード選定のネックとは?
  • 10日目、11日目 大体同じことを繰り返す
  • 9日目、記事ライターさんも集まり始める
  • 8日目、待望の記事ライターさんがようやく1人決まりそう!
  • 7日目、記事ライターさん募集要項を改めて考え直すことにする。
  • 6日目、記事ライターさん、なかなか集まらないぃ~
  • 5日目、記事ライターさんを絶賛募集中!
  • 4日目、何もしなくても応募は来るもんですね
  • 3日目、記事ライターさんからも応募が来た!
  • 2日目、初めての外注依頼!やってみて初めてわかったこと。
カテゴリー
  • 外注実践記
プライバシーポリシー 免責事項  2018–2019  やまちゃんねるアドセンス外注実践記